•  

     

     

     

    Fumiko Miwa.

    2021-2024 

     

     

     

     

    comic Illustration / portfolio

  • Theme

    Degital illustration & Anakog illustration

    illustration

    挿絵

    Character

    キャラクターデザイン

  •  

    アナログもデジタルも

    PC・デジタルツールの発達で

    世界中でアートも文化もデジタル作品が多く誕生しました。

    デジタルアートは「アナログでできない表現を目指す」、

    アナログアートは「デジタルアートでできない表現を目指す」

    双方の良さがとても興味深く、

    これからも予想しえない進化を続けていくのではと思うと

    とても楽しみです。

     

     

    描きたいもの、描くべきもの、描いてはいけないものなど

    アートと商業のなりわいで様々な経験をし、

    アナログ・デジタル双方の平面絵画制作と研究をしています。

     

    趣味は琳派、俵屋宗達と尾形光琳のグッズ収集

     

     

    【経歴】

    ▼2024年~

    愛知県 名古屋造形大学メインギャラリー三輪布巳子個展「架空生物の末裔たち」(12月24日~予定)

    セルビア20cola博物館三輪布巳子個展「怪獣の末裔」(6月21日~予定)

    東京都レクトヴァーソギャラリー企画展出展

    ▼2023年

    愛知県豊田市 豊田市歴史年表サイト立ち絵・カットイラスト担当

    愛知県刈谷市役所 歴史事業|水野家歴史冊子カットイラスト担当

    東京都 レクトヴァーソギャラリー企画展参加

    愛知県 名古屋栄三越 KAKEHASHI展出展

    ▼2022年

    東京都 レクトヴァーソギャラリー企画展出展

    愛知県 名古屋栄三越 KAKEHASHI展出展

    ▼2021年

    名古屋造形大学映像文学領域(現 視覚表現領域)コミックイラスト分野専任講師(2024年現在に至る)

    株式会社トミーウォーカー|チェインパラドクス・第6猟兵 個人依頼45件納品

    東京都 レクトヴァーソギャラリー企画展参加

    ▼2018年

    愛知県稲沢市 信長×稲沢観光ブックカットイラスト・カラー漫画担当

    愛知県小牧市 こまきやまガイドブックカットイラスト・カラー漫画担当

    ▼2008年

    集英社コバルト文庫榎木洋子先生著「乙女は龍を導く!」シリーズ全7巻表紙挿絵担当

    ▼2004年

    名古屋造形大学(元名古屋造形芸術大学)造形学部造形学科洋画コース卒業

    ▼1983年

    日本 愛知県生まれ

    Sense of Freedom

    Use a text section to describe your values, show more info, summarize a topic, or tell a story. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetuer adipiscing elit, sed diam nonummy nibh euismod tincidunt ut laoreet dolore.

    Analog and Digital

    With the development of PCs and digital tools, many digital works of art and culture have been born all over the world. Digital art "aims for expressions that cannot be done with analog", analog art "aims for expressions that cannot be done with digital art" The goodness of both sides is very interesting, and I am very much looking forward to continuing the unpredictable evolution.

  • Profile & Works

    Fumiko Miwa.

     

     

    broken image

     

    Born in Aichi prefecture.

    He produced comic illustrations while enrolled in the Western-style painting course at Nagoya Zokei University.

    He aims to be able to produce cute, beautiful and cool color illustrations, illustrations and manga.

    broken image
    facebook
    Fumiko Miwa.

     

     

    He made his commercial debut when he was a graduate student, and produced digital illustrations in Photoshop and Clip Studio using color inks and acrylic paints that he has been familiar with since the Western painting course.

  • Analog painting

    Uses pencils, color inks, and acrylic paints

    broken image

    Wisteria|02

    Production: 2020

    Painting materials: Acrylic paint / pastel primer March 2020 Exhibited at "Kashibashi Exhibition", an exhibition of 49 painters related to Nagoya Zokei University, sponsored by Mitsukoshi Department Store and Tsukushi Team in Aichi Prefecture.

    broken image

    Wisteria|03

    Production: 2020

    Painting materials: Acrylic paint / pastel primer March 2020 Exhibited at "Kashibashi Exhibition", an exhibition of 49 painters related to Nagoya Zokei University, sponsored by Mitsukoshi Department Store and Tsukushi Team in Aichi Prefecture.

    broken image

    Wild cherry tree|01

    Production: 2018

    Painting materials: Acrylic paint / pastel primer Exhibited at Gallery Miwa in Aichi Prefecture in March 2020. Private collection.